top of page

サブテーブル - テンプレート入力

製品版には使用期限や機能制限はありません。
購入後、月額費用やサポート費用、更新費用がかかることは一切ありません。

 

──────

 

テンプレートを選ぶだけ!
サブテーブル入力も一発でラクラク自動化

 

 

📝 概要

「サブテーブル - テンプレート入力プラグイン」は、

レコードの作成・編集時に指定したドロップダウンやラジオボタン等の条件に応じて、

あらかじめ登録したテンプレート行をサブテーブルに自動挿入できるkintoneプラグインです。

 

選択肢ごとに定型行を用意しておけば、

「テンプレ入力」や「よくあるパターン」をワンクリックでサブテーブルに展開できます。

 

 

🔑 主な機能

✅ 条件付きサブテーブルテンプレート自動挿入
  ドロップダウンの値に応じて、指定のテンプレート行をサブテーブルへ自動で入力

 

✅ テンプレートは複数パターン登録OK

  ドロップダウンの値に応じて、異なるサブテーブル内容を管理・自動入力

 

✅ サブテーブルの各種フィールドに対応
  テキスト、複数行テキスト、日付・日時、ドロップダウン、ラジオボタン、チェックボックス、リンク など、幅広く対応

 

✅ 直感的なテンプレート編集UI
  マウス操作でテンプレート行を作成

 

 

🎯 利用シーン

  • 見積や提案の「パターン入力」
    └ 案件種別ごとに、よく使う明細・作業内容セットをワンタッチでサブテーブルへ

  • 顧客対応記録の「定型処理」
    └ ステータスや確度ごとに、定型タスクや工程を自動挿入

  • 契約更新や点検業務など「繰り返し記録」の効率化

 

 

⚙️ 対応フィールド(テンプレート条件)

  • ドロップダウン

 

 

💡 補足

  • サブテーブルへのテンプレート行挿入は、条件の選択肢が切り替わったタイミングで自動実行されます

  • テンプレート行の内容は自由に編集でき、複数パターンの切替も可能

  • チェックボックスや日付、リンクなど多彩なフィールドタイプに対応

  • 日付フィールドには TODAY+3 のような「相対日付」も指定可能

  • 土日祝を除いた営業日加算にも対応(任意設定)

 

 

定型業務・パターン入力をもっとスマートにしたい方におすすめ!
面倒なサブテーブル入力を“選ぶだけ・一発入力”で効率化できます。

 

 

─────

 

 

詳細やよくある質問はこちらから

    ¥11,000価格
    • サポートはついていますか?
      購入後、基本的なインストール方法や設定に関するご質問には無料で対応します。
    • 将来的にバージョンアップはありますか?
      はい、機能追加や改善に応じて、アップデートを予定しています。 メールにて最新バージョンのご案内をお届けします。
    • プラグインの更新方法は?
      最新バージョンのZIPファイルをダウンロードして、kintoneに再インストール(上書き)してください。
    • インボイス対応の領収書は発行されますか?
      はい、ご購入後、自動でインボイス対応の領収書(PDF)がメール添付にて送信されます。 適格請求書発行事業者としての登録情報も記載されていますので、経費処理にも安心してご利用いただけます。
    • 無料お試しやトライアルはありますか?
      30日間使える試用版をご用意しております。 導入前に試用版で試していただき、用途に合っているかをご確認ください。
    • 試用期間の延長はできますか?
      お問い合わせフォームよりご相談ください。
    • どんな支払い方法に対応していますか?
      現在はクレジットカード払いに対応しています。
    • 複数アプリで利用するには、ライセンスはどうなりますか?
      1ライセンスにつき、kintone1ドメインでご利用いただけます。 アプリ数に制限はありません。
    ​よくある質問
    contact
    bottom of page