着せ替えサブテーブル
製品版には使用期限や機能制限はありません。
購入後、月額費用やサポート費用、更新費用がかかることは一切ありません。
────────
フォームの“見た目”、もっと自分好みにできたら…と思ったことはありませんか?
きせかえサブテーブルは、
kintoneアプリのサブテーブル(一覧形式の表)を、
プリセットから選ぶだけで、カラフル&おしゃれに“きせかえ”できるプラグインです。
背景色や角丸、行ごとの配色、和風やポップなど豊富なテーマから、
現場や気分に合わせて、サブテーブルのデザインを一瞬でチェンジ。
“無機質な表”が、“見やすい・親しみやすい表”に生まれ変わります。
🔧 特長:
- かんたん選択でテーブルを多彩にきせかえ(プリセット多数)
- カスタムCSS対応で、こだわりのオリジナルデザインもOK
- プレビュー付きで、反映前に見た目をチェック可能
- 初心者にもやさしい「コメント付きCSS」で、編集も安心
- サブテーブル“だけ”にデザイン適用。他の画面や要素には影響なし
✅ 使い方例:
- 案件・商品リストなど、“表の視認性”が重要なアプリ
- 入力ミスや見落としを防ぎたい、行数の多いサブテーブル
- 現場ごとに“テーマカラー”を分けて運用したい時
- 目立たせたい行やセルを強調したい場合
⚙ かんたん設定!
- このプラグインは、インストールしてプリセットを選ぶだけで使えます。
- 追加設定やフォーム編集も不要。
- お好みでCSSを編集すれば、自分だけのデザインも簡単に作れます。
⚠ 注意事項:
デザインは「サブテーブル」だけに適用されます。
他のフィールドや画面には影響しません。
※テーブルの見た目を変えるだけで、項目やレイアウト自体は変わりません。
👤 こんな方におすすめ:
- 標準のサブテーブルが「見にくい・味気ない」と感じている方
- 現場の雰囲気や用途に合わせて、“見た目”を自由に変えたい方
- 入力作業をもっと快適に、業務効率をアップしたい担当者・管理者
- UI/UX改善に興味はあるが、プログラミングは苦手…という方
きせかえサブテーブルは、
“サブテーブルのデザインを一瞬で着せ替えできる”UX改善プラグインです。
あなたのkintoneアプリにも、「見やすい・使いやすい表」を。
まずは無料で、“きせかえ体験”を始めてみませんか?
サブテーブルのきせかえで、もっと快適なkintoneへ!
¥3,300価格